JA7ZFのブログ

Member of The Akita DX Association

 

雑感少々

 やはり地球温暖化の影響なのでしょうか?、11月にしては日中は割に暖かい日が多いような気がします。 今日も日が差してまぁまぁの暖かさになりました。 例によって自転車で近くの公園へ散歩(自転車でも散歩と言えるのか?)としゃれこんでみました。 さすがに11月ともなると紅葉にはチョイと遅すぎの感があります。

        ↓ 大手門堀の付近(脳研センター前)

f:id:ja7zf:20191105105651j:plain

       ↓ 堀の「葉筏」(なんて呼称はあるのでしょうか?)

f:id:ja7zf:20191105105712j:plain

 二の丸まで登ってゆくと、 ここではまずまずの紅葉です。

         ↓ 二の丸から見た本丸手前の斜面の木々。

f:id:ja7zf:20191105110203j:plain

 本丸の下の「胡月池」の前では、保育園の子供たちが元気に走り回っていました。 こっちも元気になる様な気がします。

        ↓ 本丸へ至る階段と胡月池の間の道で。

f:id:ja7zf:20191105110442j:plain

 公園からの帰り道には跨線橋があります。 通称「手形陸橋」と呼ばれていて、我が家からは徒歩で5分程。 この橋は、これまでに2車線(片側1車線)でしたが、 随分以前から(忘れる程前です)4車線化の計画がされていました。 工事途中にも土地の買収などで手間取り、何年も中途半端なままでしたが、 何年か何十年かぶりで今月中に完成するという事です。 ここ何年も片側交互通行でしたので、やっと本来の道路として利用出来るようになります。

        ↓ 千秋公園側よりの状況。(奥の白い建物は秋田大学f:id:ja7zf:20191105111333j:plain

        ↓ 山崎交差点側よりの状況。(奥の森?が千秋公園

f:id:ja7zf:20191105111741j:plain

 山崎交差点側から見て、右側が元々の陸橋で、左側が拡幅された部分です。 しかし、工事期間があまりにも長かったのか、 拡幅工事中に既存の橋の部分(写真右側)が老朽化の為に補修を要する事になり、 それにより今度は新しく出来た左側を使っての片側交互通行になりました。 が、やっと補修中の右側も工事が終り、 間もなく全線開通の運びとなったという訳です。