JA7ZFのブログ

Member of The Akita DX Association

 

とりあえず・・・

随分長い間ブログをサボッてしまいました。 どうもここ暫くの期間は何もやる気が起きないというか、無線の小物機器でも作ろうと思ってはみても特別必要なものも無しという訳で、ただボ~ッと過ごしていた感じです。 仕方がないので庭の草取りでもと思い立っ…

やっと本格的な春

3月も半ばごろには家の周りの雪も無くなって、どうやら本格的な春が来たようです。 昨日の午前、久しぶりに庭に出ました。 冬の間の吹雪や風で紙屑やらコンビニの袋、果ては建設現場からと見られる発砲スチロールの板等など、様々な物が飛んできて何故か我…

初除雪

さて、去年の暮12月21日に愛用の無線機(IC-7700)が、突然「バンッ」という音と共にウンともスンとも言わなくなり、修理の間は借用中のサブ機(IC-760pro)を使っていた所、新年6日にこれもまた「ポチッ」と小さな音がして電源が入らなくなってしまいまし…

故障は続く

新しい年になりました。 実は昨年身内に不幸があり、新年のご挨拶は失礼を申し上げます。 暮れ近くになってタワーがUPしなくなった事に続き、その後1週間も経たずに今度はメインで使っていたトランシーバーIC-7700が「バンッ」という大きな音と共に電源が切…

タワーが Up しない!!

一昨日の深夜は強風が吹いたようで、タワーが完全にクランクダウンしていました。 風が弱まったころにUPボタンを押してみたのですが、高さ表示の数字が上がりません。 すぐに外へ出てタワーの制御盤を開けて、モーター制御を Local にして UP してみたのです…

冬が・・・

一昨日遂に初雪が降り、とうとう冬本番がやって来たようです。 庭の木々は、いつもなら縄で縛って、雪に備えるのですが、どうもやる気が起きないので、今年は試しに放っておいて見ようと思います。 たぶん雪の重みで幹の何本かは折られてしまうのも、ただの…

FT8の運用

最近急激にFT8という新しいデジタル通信モードが普及し始めました。 これ以前からも、RTTYは勿論、JT65やらPSKなどなど各種のモードが入り混じって各人がQSOを楽しんでいました。 JT65は、占有帯域も狭い分、片道1分かかるので交信が成立するのに早くとも4…

アンテナの交換

この秋から冬のローバンドシーズンに向けて、3.5MHzにQRVしようとの計画を練っておりました。 そこで今の7MHZ用ロータリーダイポールを3.5と7MHzの2バンドのロータリーダイポールに交換する事にして、仲間のJA7GYP, JA7EPOの両OMにお助けを願って作業を…

EQアンプの故障など

随分長い事愛用して来た球式EQアンプのL-CHが鳴らなくなった。 何台か作ってきたアンプの中では最も長生きしているので、老化現象もやむを得ないのだろう。 パワーアンプだと重いので気が滅入ってしまう所だが、プリなのでルンルン気分で修理に取り掛かれる…

夏近し

ここしばらくは、諸々の事情もあってブログはお休み状態でした。 まぁ、何とか落ち着いてきたので、頻度はともかく再開して行くつもりです。 狭い庭にもいろいろな花が咲き始め、今は夾竹桃が間もなく満開になりそうです。 うちには、赤と白、その間に黄色も…

スプリング・ハズ・カム

我が家のあたりにもどうやら「春が来た」ようです。雪は完全に消えましたが、風は相変わらず冷え冷えとして、春には今一歩の感があったのに、ふと気が付けばフクジュソウが開いています。 ↓ 咲き出したフクジュソウ。 芽が出てからほぼ20日余りです。 まだ…

待ちわびた春

ここ1週間ほど前から、好い天気になる日が多くなって来たなと感じる。 雪も大分融けてきて、待ちに待っていた春が、もうそこまで来ている。 といっても3月になったばかりなので、もう2,3回は吹雪の日が来るだろう。 久し振りに庭に出て見たら、木の芽も…

その後のラヂオ

感度の悪さも解決し、順調に鳴っております。 仲間のGYPさんから、「VU計ではカッコがつかん。 目盛りを張り替えよう。」とjpg.で画像を提供して貰いました。 早速、大きさを今のVU計の目盛りに合わせて、白のファイン用紙に印刷して切り出し、目盛り板を張…

続々・ラヂオの製作

ようやく完成に至りました。 これまでに「いかに未調整とはいえ、どうも感度が今少し…。」と思っていました。 悪い癖で、昔から自作品の配線チェックなどはやったふりをするのが通例?だったので、今回もその例に漏れません。 ここは少し反省の意味も込めて…

続・ラヂオの製作

またまた1ヶ月近くの間が空いてしまいましたが、少し暇が出来たので、中途半端なままになっているラヂオの製作に取り掛かる事にしました。 ここまでは、ほんの一部分の配線をした所まででしたので、まずはその続きとして全体の配線をします。 しっかり準備…

スーパーラヂオ再開

しばらくの間放りっ放しだったスーパーラヂオの製作ですが、パネルの穴あけが完成したのを機に、再度取り掛かる事にしました。 しかし、久しぶりに、それもン十年ぶりにシャーシー加工など、戸惑ってばかりが続いています。 ボール盤でも持っていれば事は楽…

彼岸花と金木犀とラヂオ

我が家の狭い庭に彼岸花が咲き始めた。 何年か前にJA7AO松本さんがまだお元気だった頃に無理にお願いして分けて頂いたものだ。 植えて翌年は良く咲いたのだが、ここ何年かは少し寂しい数しか咲けないでいた。 しかし、今年は急に沢山の芽が顔を出し、今日は…

暑気払い会

毎日曜日の9時からの ON AIR MEETING で、「あまり暑いから、暑気払いでもしようか。」との呼びかけに、すぐ賛成。 駅ビル・トピコの3階にある、田沢湖ビールの「MAMMA」に午後2時集合した。 と言っても参加者は、ON AIR MEETING に出たうちの3人です。 …

またリニアアンプの修理

5月ごろからリニアアンプの調子が悪くなってきました。 21MHzで使っていると、急にパワーが出なくなったり、時によっては初めから出ない状態です。 ドライブをかけるとIpやIgのメーターは振れているので、タンクコイル以前はちゃんと動作しているようです。…

あじさい

随分遅いと思うが、ようやく我が家のあじさいも咲き出した。 まぁ、鎌倉のお寺ほどには程遠いのは当たり前ですが、カミさんがアジサイ好きで、家の周り半分ほど植えてあります。 ↓ 少し早めに咲く、これは柏葉アジサイと言うそうな。(葉っぱが柏の葉に似て…

D/Lにキャスター

前に頂戴したダミーロードに、動かしやすいようにキャスターを付けました。 それほど重い訳ではありませんが、怪我の後遺症?で10Kg程度でも持つのはちょいと厳しいのが現状です。 ホームセンターで、細い板切れと小さなキャスターを買ってきて、簡単な工作…

ダミーロードの交換

いやぁ、このブログも思わぬご無沙汰をしてしまいました。 2月にちょっとした油断から怪我を負ってしまい、暫くは「塀の中」で過ごしておりました。 気が付いたら、桜どころかボケ、花カイドウも終っていて、今はツルバラや西洋シャクナゲが咲いてしまい、…

スーパーラヂヲ

年末も押し詰まり、今になって片付けを始めている。 前々から寄せていた球やトランス、コイルなどを見ていて、「そうだ。何十年か振りでスーパーラジオを作ろう。」と思い立ち、取り掛かったのが10月頃だった。 ゆっくり時間をかけて、「長く使って飽きな…

ヤマユリの根っこ

3年前に仕事ついでに引っこ抜いて来たヤマユリの続きですが、 今日の草取りのついでに株分けをしてみようと思い立ちました。今まで鉢植えにしていたので、取り出しは簡単な筈です。ただ、持って来た時は球根部分が土中に残ったままで、ほとんど「茎」状態で…

白椿咲く

いつもの年なら早春に咲く白椿ですが、今日何気なく外を見たら、何やら白い物が見えた。 出てみると、「エッ、白椿が咲いている。」 この秋の気温は例年よりかなり高いとは感じていましたが、これも「狂い咲き」の一種でしょうか。 しかも、春先より綺麗に数…

秋深し

ここ数日は晴天が続き、実にすがすがしい。 昨日は、暫く自転車に乗っていなかったので、久し振りに近くを散歩してみました。 ちょっと見ぬ間に周りの木々はすっかり色づいて、秋も真っ盛りと言う感じです。 千秋公園の入り口の「穴門の堀」前は見事な紅葉で…

タワーのメンテナンス

2~3日前にタワーの会社からメンテナンスの連絡がありました。東北地方何箇所かに仕事があり、それに併せて「メンテをした方が良いのでは。?」と勧められて、月曜日午後にやって貰う事になりました。 建設して丸4年も過ぎましたので、丁度頃合なのかもし…

同軸切替器

大分前に古い仲間から同軸切替器を譲り受けました。 元々はポケベルの中継局用で、アンテナとダミーの切り替えに使用されていたらしいですが、構造の違う(A)と(B)の2台あります。とりあえず(A)の方の回路究明に取り掛かってみました。 こちらはソレノイ…

わらび座

久しぶりに「劇団わらび座」のミュージカル?を見に行って来ました。 今回は田沢湖町神代にある本部?「わらび劇場」ではなく、秋田市の中心部にある「AU]の3階にある小さなホールです。会場に着くと、小学生の団体が先生の引率で並んでいました。ホール…

補修工事の補修

先日、裏口補修はしてみたものの、3日後早速「踏んづけたら、レンガが外れた。」 やっぱり素人作業だナァと思った。 そこで今度は、もう少し完全にと思い、レンガの継ぎ目にもセメントを入れる事にしました。(もっとも、これが普通の工事なのです) まず上…